PENTAX K-x & Optio750Z 時々フイルムで、徒然に・・・
PENTAX K-x + smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
じょうびたき
梅林には、小鳥も沢山来ます
メジロさんを探してたら
このジョウビタキちゃんが
至近距離にやってきました
100mmなので、できるだけ
近付きたいと思い
そ~っとじわじわ
にじり寄って行って
何枚か撮ったのですが
案外逃げずに、じっとしてて
パッと飛び立っても
すぐ近くの枝に止まったりして
一杯撮れました
でも、100mmでは
これが精一杯でした・・
2月4日、大阪城梅林にて
PENTAX K-x+smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
スタイル抜群?の鳥さん
雛の頃から、脚長~い
7月22日、神戸花鳥園にて
全然撮りに行ってないので
以前の写真を、引っ張り出してます・・・
?!
!
頭隠して尻隠さず・・・
PENTAX K-x+smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
オオサイチョウの、ダイちゃん
暑くて、お疲れの様です
一瞬、ビックリしましたが
休憩中、との事
お客さんに、死んでるんですか?
と、良く訊かれるそう・・
どんなに近寄っても
ピクリともせず
目玉だけ、ギョロッと
向けてくれました
最後のは、サイちゃん
7月22日、神戸花鳥園にて
!
頭隠して尻隠さず・・・
PENTAX K-x+smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
オオサイチョウの、ダイちゃん
暑くて、お疲れの様です
一瞬、ビックリしましたが
休憩中、との事
お客さんに、死んでるんですか?
と、良く訊かれるそう・・
どんなに近寄っても
ピクリともせず
目玉だけ、ギョロッと
向けてくれました
最後のは、サイちゃん
7月22日、神戸花鳥園にて
PENTAX K-x+smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
ベンガルワシミミズクの、モリ
1のメンフクロウより
大きいからから、ピントは
合い易かったかも・・?
7月22日、神戸花鳥園にて
PENTAX K-x+smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
メンフクロウの、わかば
昨年、750Zでは全然撮れませんでした
動画で撮れば良かったな、と
帰ってから、思いました・・・
今年は、K-xで頑張ってみました
失敗も多かったけど
そこそこ撮れたと・・思いますが・・
・・・どうかな~?
7月22日、神戸花鳥園にて
PENTAX K-x+smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
定期的に、上から散布される
ドライミストを、じっと待ってる
ぺんぎんさん
7月22日、神戸花鳥園にて
青鷺 あおさぎ の幼鳥?
軽鴨 かるがも
川鵜 かわう
烏 からす
確かに危険・・かも?
鵯 ひよどり
以上、PENTAX K-x+smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
最初の2枚は、結構
近付いても、逃げずに
撮らせてくれました
川鵜から3枚は、遠くて
近付いたら、逃げました・・
軽鴨 かるがも
川鵜 かわう
烏 からす
確かに危険・・かも?
鵯 ひよどり
以上、PENTAX K-x+smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
最初の2枚は、結構
近付いても、逃げずに
撮らせてくれました
川鵜から3枚は、遠くて
近付いたら、逃げました・・
最後のは、警戒中のすずめちゃん
散歩の犬が近付いてきたのでした
むっ、なんや?
ジロジロ見てたら
蹴るで~
嘘やで~
ほな、さいなら
ダチョウ、でっかくて
近寄ったら、突かれそうで
ちょっと、怖かったです・・
面白かったけど
8月21日、京都市動物園にて
ジロジロ見てたら
蹴るで~
嘘やで~
ほな、さいなら
ダチョウ、でっかくて
近寄ったら、突かれそうで
ちょっと、怖かったです・・
面白かったけど
8月21日、京都市動物園にて
オシドリのちびちゃん三兄弟
モモイロペリカン
フラミンゴ
オシドリ三兄弟が、めっちゃ
可愛かった~♪
8月13日、天王寺動物園
モモイロペリカン
フラミンゴ
オシドリ三兄弟が、めっちゃ
可愛かった~♪
8月13日、天王寺動物園
プロフィール
*HN*
灰猫(はいね)
*about blog*
PENTAX Optio750Zで
野の花々や、野良にゃんを
徒然に撮っています
たまにフイルムでも撮ります
2010年4月、K-xで
デジイチデビューしました♪
野の花々や、野良にゃんを
徒然に撮っています
たまにフイルムでも撮ります
2010年4月、K-xで
デジイチデビューしました♪
アーカイブ
PENTAX PEOPLE
リンク
ブログ内検索
たびちゃん
Harbot
茶太郎
今日のお月さん
和の色
Trackback People