PENTAX K-x & Optio750Z 時々フイルムで、徒然に・・・
ワライカワセミ
笑ってるみたいだから
ワライカワセミ・・では、なくて
鳴き声が、人の笑い声に似てるから
8月13日、天王寺動物園にて
笑ってるみたいだから
ワライカワセミ・・では、なくて
鳴き声が、人の笑い声に似てるから
8月13日、天王寺動物園にて
コサギ
アオサギ
ゴイサギ
アシカのプールに、居てる
野生の鷺たち
アシカにあげる、魚の切り身を
虎視眈々と狙ってます
8月13日、天王寺動物園
アオサギ
ゴイサギ
アシカのプールに、居てる
野生の鷺たち
アシカにあげる、魚の切り身を
虎視眈々と狙ってます
8月13日、天王寺動物園
タンチョウヅル
オオヅルと、足元に雛
アネハヅル
ソデグロヅル
ナベヅル・・?
意外と、動いてて
撮り難かったです・・
8月13日、天王寺動物園にて
オオヅルと、足元に雛
アネハヅル
ソデグロヅル
ナベヅル・・?
意外と、動いてて
撮り難かったです・・
8月13日、天王寺動物園にて
フンボルトペンギン
オウサマペンギン
イワトビペンギン
フンボルトペンギンは
暑くても、元気でした
暑さに弱い、オウサマペンギンと
イワトビペンギンは
涼しい部屋に居てました
ガラスが汚れてたので
綺麗に撮れなかった・・
8月13日、天王寺動物園にて
オウサマペンギン
イワトビペンギン
フンボルトペンギンは
暑くても、元気でした
暑さに弱い、オウサマペンギンと
イワトビペンギンは
涼しい部屋に居てました
ガラスが汚れてたので
綺麗に撮れなかった・・
8月13日、天王寺動物園にて
猛禽類の飛行ショー
ハリスホークのたかこちゃんと
ふくろうの??忘れた・・・
めっちゃ格好良かったです!
飛ぶ姿も一応、撮りましたが
ブレブレのぼけぼけで・・・
それと、人垣が凄い事になってました
30分前に行ったのに、既に人が沢山
う~ん・・やっぱり平日が良いなぁ・・
百合の特別展示
凄く良い香りでした~♪
オリエンタル系の百合の
香りが、大好きなので
其の辺りの空気を
持って帰りたかった(笑)
朝だからか、お天気悪いからか
凄~く眠そうでした
ぱっちりお眼々が見たかった
フラミンゴ
眼が怖い・・
オオサイチョウ
まつ毛が長くて、可愛い
フラミンゴを、こんなに近くで
見たのは初めてですが
眼が怖かったんです・・
*-------*-------*-------*-------*-------*-------*
5月の連休に、また花鳥園に行きました
前回は、平日に行ったので
ガラッガラで、ゆっくりできたのですが
流石に連休中で、エライ人混みでした・・
此処は、平日に行くのが良いですね・・・
眼が怖い・・
オオサイチョウ
まつ毛が長くて、可愛い
フラミンゴを、こんなに近くで
見たのは初めてですが
眼が怖かったんです・・
*-------*-------*-------*-------*-------*-------*
5月の連休に、また花鳥園に行きました
前回は、平日に行ったので
ガラッガラで、ゆっくりできたのですが
流石に連休中で、エライ人混みでした・・
此処は、平日に行くのが良いですね・・・
4月27日、撮ろうとした瞬間、お尻を向けられた~
5月20日、この子雀ちゃんは、はぐれたみたいで
お母さん探して、心細げにしてました
とっくに北へ帰った
ゆりかもめさん達
また冬にね~
プロフィール
*HN*
灰猫(はいね)
*about blog*
PENTAX Optio750Zで
野の花々や、野良にゃんを
徒然に撮っています
たまにフイルムでも撮ります
2010年4月、K-xで
デジイチデビューしました♪
野の花々や、野良にゃんを
徒然に撮っています
たまにフイルムでも撮ります
2010年4月、K-xで
デジイチデビューしました♪
アーカイブ
PENTAX PEOPLE
リンク
ブログ内検索
たびちゃん
Harbot
茶太郎
今日のお月さん
和の色
Trackback People