忍者ブログ
PENTAX K-x & Optio750Z 時々フイルムで、徒然に・・・
[PR]
2025/02/09  13:56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋薔薇
2010/10/22  08:46










PENTAX K-x + smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR






秋薔薇が、満開です

バラ・・いくら撮っても
上手く撮れない・・・

バラだけちゃうけどね・・・

10月18日、中之島バラ園にて

こすもす
2010/10/21  08:39
チョコレートコスモス





黄花コスモス



PENTAX K-x + smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR






スカッと爽やか
コカコーラ・・

・・じゃなく!

澄み渡る秋晴れの
空の下でコスモス
撮りたいのになぁ

10月14日、鶴見緑地公園にて
七変化
2010/10/19  08:49


























PENTAX K-x + smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR






ランタナ
6番目と7番目の色合いが、好き♪

久し振りに、フィルム
2010/10/15  08:50
風船蔓 ふうせんかずら





秋桜 こすもす





紅花常盤満作 べにばなときわまんさく(狂い咲き)





きのこ(種類は判りません)





露草 つゆくさ



PENTAX SuperA + smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
FILM:REALA ACE






周期的に、巡ってくる
フィルムで撮りたい病

今回は、野良猫さんに
遭遇できず、お花だけ

10月14日、鶴見緑地公園にて
杜鵑草
2010/10/13  07:23






PENTAX K-x+smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR






ほととぎす

秋らしい、お花ですね~
秋の桜
2010/10/09  18:00










PENTAX K-x+smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR






十月桜 じゅうがつざくら

秋にも咲く、桜
薄紅色の小さな花が可愛い♪
曼珠沙華
2010/10/02  17:23


















PENTAX K-x+smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR





まんじゅしゃげ
彼岸花、の別名
天上花とも云う

あの世、よりは
天上の方が善い
・・・と、思う

秋桜
2010/10/01  01:50


















PENTAX K-x+smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR






コスモスが、咲き始めてました
此処は、鶴見緑地公園ですが
風車のある丘は、植えたばっかり?
全然咲いてなくて、がっかりでした
万博公園も、少し遅れてるみたいで
今年の猛暑が、恨めしい・・

下2枚は、ほのか、で撮ってみました

秋を探しに・・
2010/09/22  07:35
宮城野萩 みやぎのはぎ





曼珠沙華 まんじゅしゃげ
一本だけ、咲いてました





小紫 こむらさき
グラデーションが可愛い♪





紅葉は、まだまだ先の様・・





でも陽射しは、秋色~♪



PENTAX Optio750Z





昨日、久し振りに750Zを持って
秋を探しに、ぶらぶらしてきました

焼け焦げそうな陽射しも
やっと落ち着いて、風が
涼しくなりましたね~

でも、歩いてるとやっぱり暑い・・(苦笑)

小さい秋の気配を、あちこちに
感じ乍らも、まだまだですね・・
布袋葵
2010/09/21  08:42






PENTAX K-x+smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR





ほていあおい
意外に綺麗なお花

小学校の時
丸く膨らんだとこを
水中でギュッと握って
気泡がブクブクしたのを
覚えています

繁殖力が強くて
今では、嫌われ者ですね・・

7月22日、神戸花鳥園にて
newer    HOME    older

PR

プロフィール



*HN*
灰猫(はいね)

*about blog*
PENTAX Optio750Zで
野の花々や、野良にゃんを
徒然に撮っています
たまにフイルムでも撮ります
2010年4月、K-xで
デジイチデビューしました♪
PENTAX PEOPLE



ブログ内検索

たびちゃん




Harbot





茶太郎




今日のお月さん




和の色




Trackback People




忍者ブログ [PR]