忍者ブログ
PENTAX K-x & Optio750Z 時々フイルムで、徒然に・・・
[PR]
2025/02/11  17:08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

草花色々
2010/03/29  02:40
著莪 しゃが





ヒマラヤ雪の下





紫花菜 むらさきはなな





富貴草 ふっきそう





烏野豌豆 かすのえんどう





花韮 はなにら





胡瓜草 きゅうりぐさ







春の草花が、咲き始めてます
著莪が咲いてたのには、ビックリです
桜梅桃李
2010/03/27  18:52


















李(紅葉李)







桜梅桃李
好きな言葉です
昔、お習字の先生に教わりました

私は私らしく・・
自分の花を咲かせれば良い

*-------*-------*-------*-------*-------*-------*

桃も桜も咲き始めて
いよいよ春ですね~
って、いきなり冬に戻ってますが・・
春の草花木も、結構撮ってるのですが
なかなか纏められません

早々に、著莪が咲いています!
びっくりです!!
もう一寸ゆっくりで良いのにね

雪柳
2010/03/21  12:11
雪柳





紅花雪柳











雪柳が満開です♪
ほんのりピンクの
紅花雪柳も可愛い

実は・・紅花雪柳の
紅色の蕾が、好き♪
大阪城梅林 7
2010/03/18  08:55
華農玉蝶 かのうぎょくちょう





摩耶紅 まやこう





朱鷺の舞 ときのまい





紅千鳥 べにちどり





八重唐梅 やえとうばい





鹿児島紅 かごしまこう





~おまけ~

本当の散り後・・







梅の時季は、終わってしまったし
桃も咲いてるし、桜も綻び始めてるし
春のお花も色々咲いてるので
梅は、もうお仕舞いにします
大阪城梅林 6
2010/03/13  17:58
呉服枝垂





青龍枝垂





夫婦梅枝垂








枝垂れに見える様に撮りたいけど
なかなか上手く撮れません・・・
大阪城梅林 5
2010/03/12  01:25
淋子梅 りんしばい









豊後梅 ぶんごうめ





大阪城梅林 4
2010/03/09  08:41
本黄梅 ほんこうばい
















本黄梅、珍しい種類です
花弁より、蕊が目立つので
一見、散ったあとに見えるから
殆どの人が、通り過ぎてます・・
大阪城梅林 3
2010/03/06  18:09
東雲





鈴鹿の関







どちらも小振りで、可愛らしい梅です
似てるけど、花弁の形や
蕊の具合が、違います
どちらもお気に入りです♪
大阪城梅林 2
2010/03/05  02:20
咲き分け





咲き分け





絞り






一枝に、紅白咲いてます
咲き分け、とか
源平咲き、と呼ばれています
一つの花が、2色になってるのは
絞り、と呼ばれています
大阪城梅林 1
2010/03/03  08:40
淋子梅





緑萼















昨日、久し振りに
大阪城梅林に行きました
ちょっと曇り空で、残念・・

先週は、23度を超える日があったりして
春の様な毎日だったので
すっかり、満開になっていました
又、ぼちぼちUPして行きたいと思います

3月2日、大阪城梅林にて
newer    HOME    older

PR

プロフィール



*HN*
灰猫(はいね)

*about blog*
PENTAX Optio750Zで
野の花々や、野良にゃんを
徒然に撮っています
たまにフイルムでも撮ります
2010年4月、K-xで
デジイチデビューしました♪
PENTAX PEOPLE



ブログ内検索

たびちゃん




Harbot





茶太郎




今日のお月さん




和の色




Trackback People




忍者ブログ [PR]