PENTAX K-x & Optio750Z 時々フイルムで、徒然に・・・
PENTAX K-x + smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
PENTAX K-x + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
くらげ
水母と書くより
海月
くらげになりたいなぁ~
8月11日、海遊館にて
PENTAX K-x + smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
気持ち良さそうに寝てました
8月11日、海遊館にて
ジンベエザメ
マンタ
PENTAX K-x + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
お盆休みに、海遊館に行きました
k-xで初めて、水族館♪
レンズは、普段殆ど使ってない
キットレンズにしました
マクロも持って行ったけど
殆ど役に立たず・・
今まで750Zで、何回か撮ったけど
いつもブレブレでした・・
(ISO400までしかないし・・)
今回は、1600までのオートにしてましたが
そこそこ撮れてましたが
UPできそうなのは、数える程です・・・
そもそも、お盆休みに行ったのが間違いで
夏休み中のお子ちゃん達が多くて
足踏まれたり、押しのけられたりで
ゆっくり撮ってられません・・(泣)
次回は平日に行って
ゆっくりまったり、気の済むまで
挑戦したい、と、思ったのでした・・・
8月11日、海遊館にて
マンタ
PENTAX K-x + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
お盆休みに、海遊館に行きました
k-xで初めて、水族館♪
レンズは、普段殆ど使ってない
キットレンズにしました
マクロも持って行ったけど
殆ど役に立たず・・
今まで750Zで、何回か撮ったけど
いつもブレブレでした・・
(ISO400までしかないし・・)
今回は、1600までのオートにしてましたが
そこそこ撮れてましたが
UPできそうなのは、数える程です・・・
そもそも、お盆休みに行ったのが間違いで
夏休み中のお子ちゃん達が多くて
足踏まれたり、押しのけられたりで
ゆっくり撮ってられません・・(泣)
次回は平日に行って
ゆっくりまったり、気の済むまで
挑戦したい、と、思ったのでした・・・
8月11日、海遊館にて
PENTAX K-x + smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
5月は新緑がきらきら
綺麗な季節ですね~
PENTAX K-x + smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
春に紅葉する、野村紅葉と
青々とした、伊呂波紅葉
自然の妙ですにゃ~♪
PENTAX K-x + Carl Zeiss Planar T* 1.4/50
今年も、残り僅かとなりました
折角K-x買って、レンズも
マクロと50mm、2本買ったにも係わらず
殆ど活用できてませんが・・・
のんびり更新にも係わらず
コメント下さり、覗いて下さり
ありがとうございました
来年こそ、更新率UPを願っておりますが
如何なりますやら・・・
お暇な時に、覗いて頂けると幸いです
大晦日になって、極寒ですが
皆様、風邪など召されませんように・・
輝かしい新年を、お迎えくださいませ
PENTAX K-x + Carl Zeiss Planar T* 1.4/50
7mのトナカイさん・・
(最後のは、ミニサイズです)
あひるちゃんと、ツーショット
見てみたかったな~(笑)
12月22日、OSAKA光のルネサンスにて
PENTAX K-x + Carl Zeiss Planar T* 1.4/50
街路樹は、シャンパンを現してるそう
公会堂には、四季の移ろいが
写しだされています
12月22日、OSAKA光のルネサンスにて
Merry Christmas
こころ穏かに
過ごされますように・・・
こころ穏かに
過ごされますように・・・
プロフィール
*HN*
灰猫(はいね)
*about blog*
PENTAX Optio750Zで
野の花々や、野良にゃんを
徒然に撮っています
たまにフイルムでも撮ります
2010年4月、K-xで
デジイチデビューしました♪
野の花々や、野良にゃんを
徒然に撮っています
たまにフイルムでも撮ります
2010年4月、K-xで
デジイチデビューしました♪
アーカイブ
PENTAX PEOPLE
リンク
ブログ内検索
たびちゃん
Harbot
茶太郎
今日のお月さん
和の色
Trackback People