PENTAX K-x & Optio750Z 時々フイルムで、徒然に・・・
PENTAX K-x + Carl Zeiss Planar T* 1.4/50
ガラスの馬車?
毎年恒例
OSAKA光のルネサンス
22日に行ってきました
また、ぼちぼちUPします
あひるちゃん
ツリーとお月さん
PENTAX K-x + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
月曜日のあひるちゃん
昨日は生憎のお天気で
月蝕が見られませんでした・・
月曜なら、綺麗な
お月夜だったのになあ・・・
ツリーとお月さん
PENTAX K-x + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
月曜日のあひるちゃん
昨日は生憎のお天気で
月蝕が見られませんでした・・
月曜なら、綺麗な
お月夜だったのになあ・・・
PENTAX K-x + smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
あちこちで、イルミネーションが綺麗ですが
急に寒波がやってきて、寒い!
昨日も、カメラ持って出勤したものの
身体が慣れてないので耐えられない・・
ので、写真は断念してまっすぐ帰りました
今日も・・一応カメラ持って出ますが・・
多分、寒さに勝てず帰りますな・・・
PENTAX K-x + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
巨大あひるちゃんが、帰って来ました♪
25日まで、堂島川にプカプカしています
めっちゃ大きいのに、何故か癒される♪
前回より、遠くなったので
毎日見れないけど
また、見に行こ~
中之島バンクスにて
PENTAX K-x + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
ドアスコープが、プリズムになって
虹色が、部屋にはいってきました
2・3・4、PENTAX K-x + smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
1・5~8、PENTAX K-x + Carl Zeiss Planar T* 1.4/50
PENTAX K-x + smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
ほわっとした?紅葉
真っ赤、真っ黄も良いけど
こんなんも良いかな~なんて・・・
12月1日、藤田庭園にて
黒鉄黐 くろがねもち
千両 せんりょう
南天 なんてん
コトネアスター
姫苺の木 ひめいちごのき
PENTAX K-x + Carl Zeiss Planar T* 1.4/50
赤い実色々でした~
緑と赤で、何となく
クリスマスっぽい?
千両 せんりょう
南天 なんてん
コトネアスター
姫苺の木 ひめいちごのき
PENTAX K-x + Carl Zeiss Planar T* 1.4/50
赤い実色々でした~
緑と赤で、何となく
クリスマスっぽい?
PENTAX K-x + Carl Zeiss Planar T* 1.4/50
近所の公園のもみじ
まだ早かった・・・
紅葉撮りたいのに
最近、曇りの日が多いし
季節外れの黄砂もやってくるし
カメラ持って出る日が、少ないです
今日は折角、お天気良いのに
用事があって、撮りに行けない・・
陽が暮れると、灯りが燈ります
写真上部に架かるのは、阪神高速環状線
ばらの広場は、作出年順に
植えられていて、通路に年代が書かれた
プレートが埋まっています
ばら園橋と云う、石橋を渡って
ばらの庭に行きます
真ん中に通る石造りのものは、なにわ橋
この下をくぐって、ばらの小径へと続きます
梅田の高層ビルが見えます
なにわ橋、堂島川側
なにわ橋、土佐堀川側
ばらデザインで、可愛い♪
PENTAX K-x + smc PENTAX-A 50mm F1.7
バラ園は、ばらの庭
ばらの広場、ばらの小径
と、三部構成?で
約310種、約3700株
植わってるそうですが
多分、まだ全部見てません・・
すぐ側に、阪神高速が通ってるけど
案外静かで、ゆっくりできます
夜の、バラ園も
しっとりとした雰囲気で
なかなか良いのですが
川に挟まれてるので、秋~春は
川風が寒くて、長居できない・・
10月22日、中之島バラ園にて
写真上部に架かるのは、阪神高速環状線
ばらの広場は、作出年順に
植えられていて、通路に年代が書かれた
プレートが埋まっています
ばら園橋と云う、石橋を渡って
ばらの庭に行きます
真ん中に通る石造りのものは、なにわ橋
この下をくぐって、ばらの小径へと続きます
梅田の高層ビルが見えます
なにわ橋、堂島川側
なにわ橋、土佐堀川側
ばらデザインで、可愛い♪
PENTAX K-x + smc PENTAX-A 50mm F1.7
バラ園は、ばらの庭
ばらの広場、ばらの小径
と、三部構成?で
約310種、約3700株
植わってるそうですが
多分、まだ全部見てません・・
すぐ側に、阪神高速が通ってるけど
案外静かで、ゆっくりできます
夜の、バラ園も
しっとりとした雰囲気で
なかなか良いのですが
川に挟まれてるので、秋~春は
川風が寒くて、長居できない・・
10月22日、中之島バラ園にて
プロフィール
*HN*
灰猫(はいね)
*about blog*
PENTAX Optio750Zで
野の花々や、野良にゃんを
徒然に撮っています
たまにフイルムでも撮ります
2010年4月、K-xで
デジイチデビューしました♪
野の花々や、野良にゃんを
徒然に撮っています
たまにフイルムでも撮ります
2010年4月、K-xで
デジイチデビューしました♪
アーカイブ
PENTAX PEOPLE
リンク
ブログ内検索
たびちゃん
Harbot
茶太郎
今日のお月さん
和の色
Trackback People