PENTAX K-x & Optio750Z 時々フイルムで、徒然に・・・
桜の女王が駆け抜けた、某所でなく・・
意外と、此方の桜は殆ど散って
この枝垂れ桜と、八重桜しか
咲いてませんでした
染井吉野が終りかけ頃と、予想して
桜吹雪を、期待してたのになぁ~
あっちの予想も・・
外れ・・・ふふふ・・・・
(私は買わないけど、予想は楽しい)
4月12日 京都にて
花桃みたいに、華やかじゃないけど
これは、美味しい桃が生る実桃
あ~早く、桃の季節にならないかな~?
勿忘草

胡瓜草

ムラサキ科のそっくりさん
花の大きさは、勿忘草が大きい
姫踊子草

仏の座

シソ科のそっくりさん
仏の座の方が、花首が長くて
花色も濃いので、見分けがつき易い
スノーフレーク

スノードロップ

ヒガンバナ科のそっくりさん
スノードロップは、まだまだ寒い初春に咲く
スノーフレークは、3~4月下旬まで次々咲く
和名もそっくりで
スノーフレークは、大待雪草
スノードロップは、待雪草
ややこし~
胡瓜草
ムラサキ科のそっくりさん
花の大きさは、勿忘草が大きい
姫踊子草
仏の座
シソ科のそっくりさん
仏の座の方が、花首が長くて
花色も濃いので、見分けがつき易い
スノーフレーク
スノードロップ
ヒガンバナ科のそっくりさん
スノードロップは、まだまだ寒い初春に咲く
スノーフレークは、3~4月下旬まで次々咲く
和名もそっくりで
スノーフレークは、大待雪草
スノードロップは、待雪草
ややこし~
山吹

八重山吹

山吹、と云えば
七重八重~の太田道灌
思い出します・・ね?
八重山吹
山吹、と云えば
七重八重~の太田道灌
思い出します・・ね?
赤茶色の葉っぱに
白い花が綺麗
花韮が、満開に咲いてると
何となく、わくわくする♪
矢口

関白

寒緋

梅が終わると、早咲きの花桃が~
3月10日 大阪城桃苑にて
関白
寒緋
梅が終わると、早咲きの花桃が~
3月10日 大阪城桃苑にて
紅花雪柳


雪柳


紅白の波~

紅花雪柳が好き
蕾は濃い色で、咲き進むと
白に見える、でも
全体では、ぼわ~っとピンク
可愛い~♪
*-------*-------*-------*-------*-------*-------*
2月~3月にかけて
通りすがりに、ちょびちょび
撮りました
此処は、紅白の沈丁花も
植わってて
沈丁花の香りが、大好きなのに
今年は、見頃を逃してしまいました・・
残念無念・・・
OAPにて
雪柳
紅白の波~
紅花雪柳が好き
蕾は濃い色で、咲き進むと
白に見える、でも
全体では、ぼわ~っとピンク
可愛い~♪
*-------*-------*-------*-------*-------*-------*
2月~3月にかけて
通りすがりに、ちょびちょび
撮りました
此処は、紅白の沈丁花も
植わってて
沈丁花の香りが、大好きなのに
今年は、見頃を逃してしまいました・・
残念無念・・・
OAPにて
プロフィール
*HN*
灰猫(はいね)

*about blog*
PENTAX Optio750Zで
野の花々や、野良にゃんを
徒然に撮っています
たまにフイルムでも撮ります
2010年4月、K-xで
デジイチデビューしました♪
野の花々や、野良にゃんを
徒然に撮っています
たまにフイルムでも撮ります
2010年4月、K-xで
デジイチデビューしました♪
アーカイブ
PENTAX PEOPLE
リンク
ブログ内検索
たびちゃん
Harbot
茶太郎
今日のお月さん
和の色
Trackback People