PENTAX K-x & Optio750Z 時々フイルムで、徒然に・・・
11月6日
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e8b8736c3ff781e5755b92497ff4c0ef/1260313984)
10月19日
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e8b8736c3ff781e5755b92497ff4c0ef/1260313976)
11月6日
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e8b8736c3ff781e5755b92497ff4c0ef/1260313965)
10月19日
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e8b8736c3ff781e5755b92497ff4c0ef/1260313954)
夕闇迫る大阪城
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e8b8736c3ff781e5755b92497ff4c0ef/1260313994)
先月の事ですが・・
UPするの忘れてました・・・
毎年秋に開催される、大阪城菊の祭典
色々に仕立てられた、鉢植えの菊と
盆景?かな??名所を模したもの
今年は、バックの書割がしょぼかったので
イマイチでした・・
そして、菊花で模様を描いたもの
今年は、太閤瓢箪
裏側には、公孫樹の葉と何かの葉(桜?)
10月19日には、まだまだ
何がなんやら判りませんが
11月6日には、ちゃんと模様になってます
上手くできてますね~
ライトアップされる、大阪城は
結構、綺麗です
10月19日
11月6日
10月19日
夕闇迫る大阪城
先月の事ですが・・
UPするの忘れてました・・・
毎年秋に開催される、大阪城菊の祭典
色々に仕立てられた、鉢植えの菊と
盆景?かな??名所を模したもの
今年は、バックの書割がしょぼかったので
イマイチでした・・
そして、菊花で模様を描いたもの
今年は、太閤瓢箪
裏側には、公孫樹の葉と何かの葉(桜?)
10月19日には、まだまだ
何がなんやら判りませんが
11月6日には、ちゃんと模様になってます
上手くできてますね~
ライトアップされる、大阪城は
結構、綺麗です
プロフィール
*HN*
灰猫(はいね)
![](http://s-blogparts.cocolog-nifty.com/s.gif?catid;070607077169)
*about blog*
PENTAX Optio750Zで
野の花々や、野良にゃんを
徒然に撮っています
たまにフイルムでも撮ります
2010年4月、K-xで
デジイチデビューしました♪
野の花々や、野良にゃんを
徒然に撮っています
たまにフイルムでも撮ります
2010年4月、K-xで
デジイチデビューしました♪
アーカイブ
PENTAX PEOPLE
リンク
ブログ内検索
たびちゃん
Harbot
茶太郎
今日のお月さん
和の色
Trackback People