PENTAX K-x & Optio750Z 時々フイルムで、徒然に・・・
咲くやこの花館、と云えば、ヒマラヤの青いケシ
駒草 こまくさ
以下、名前控えるの忘れました
以上、PENTAX K-x+smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
咲くやこの花館は、いつ行っても
綺麗なお花が沢山咲いていて
特に、高山植物と
ハイビスカスのエリアが好きです
此処ではいつでも、青いケシが見られる様に
温度調整等で、開花調整しています
青いケシ、と一言で云っても
色々種類があって、青色が
濃いのや薄いの、花弁の形状
毎回、どの花が咲いてるのか楽しみです♪
*-------*-------*-------*-------*-------*-------*
今年で花博20周年、と云う事で
色々イベントやってます
もう20年も経つんですね・・
パスポート買って、リアラエースを
カメラに詰めて、しょっちゅう行ってました
当時、勤めてた会社も協賛してたので
お掃除のボランティアにも、参加しました
懐かしい、花ずきんちゃんに
逢いたかったけど、逢えず
フラワーカーペットも、見るつもりだったのに・・
咲くやこの花館で、満足して
すっかり忘れてました・・・
4月30日、咲くやこの花館にて
駒草 こまくさ
以下、名前控えるの忘れました
以上、PENTAX K-x+smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR
咲くやこの花館は、いつ行っても
綺麗なお花が沢山咲いていて
特に、高山植物と
ハイビスカスのエリアが好きです
此処ではいつでも、青いケシが見られる様に
温度調整等で、開花調整しています
青いケシ、と一言で云っても
色々種類があって、青色が
濃いのや薄いの、花弁の形状
毎回、どの花が咲いてるのか楽しみです♪
*-------*-------*-------*-------*-------*-------*
今年で花博20周年、と云う事で
色々イベントやってます
もう20年も経つんですね・・
パスポート買って、リアラエースを
カメラに詰めて、しょっちゅう行ってました
当時、勤めてた会社も協賛してたので
お掃除のボランティアにも、参加しました
懐かしい、花ずきんちゃんに
逢いたかったけど、逢えず
フラワーカーペットも、見るつもりだったのに・・
咲くやこの花館で、満足して
すっかり忘れてました・・・
4月30日、咲くやこの花館にて
プロフィール
*HN*
灰猫(はいね)
*about blog*
PENTAX Optio750Zで
野の花々や、野良にゃんを
徒然に撮っています
たまにフイルムでも撮ります
2010年4月、K-xで
デジイチデビューしました♪
野の花々や、野良にゃんを
徒然に撮っています
たまにフイルムでも撮ります
2010年4月、K-xで
デジイチデビューしました♪
アーカイブ
PENTAX PEOPLE
リンク
ブログ内検索
たびちゃん
Harbot
茶太郎
今日のお月さん
和の色
Trackback People